タイ バンコク&サムイ島旅行 ② 黄熱病注射をしに行ってきた
タイ&サムイ島旅2日目。
今日もまだ一人旅が続きます。今日はタイ旅の後に待ち受ける世界一周旅に備えて黄熱病注射を受けにいく予定。
1日目の旅記録はこちら。

ホテルの朝ごはん。ビュッフェ式。品数も多くて日本人もちらほら。でも味はイマイチだったなぁ~
バイキングスタイルは和食も洋食もあるから欲張りな自分は両方ともかっさらっていくのが我流スタイル😏やはり海外しばらくいると和食が恋しくなる。。。!
朝ご飯を食べたあとは今日の目的地へ。。。

実は私はタイの後は世界一周予定で南米、アフリカに行くので黄熱病のワクチン注射も今回の目的の1つでした。今日は病院へ!
ホテルから駅まで歩いて電車内はこんなかんじ。

病院までの道を歩いてたら普通にお坊さんがいらっしゃった。日本ではまずない光景だよなあ。

見えてきた。猛烈に暑いし日差しが強い天気の中汗ダクダクで歩いていく。。
電車乗ってしばらく歩いてやっとこさ。ワクチンあるといいな~(他の方のブログによるとないこともあるらしい)
ここの病院に入って記入フォームに必要事項書いて、待ってたんだけど、
なんと、ワクチンないと言われる😱😱😱😱😱😱がーーーーーーん!!!!
でも他の病院に行ったらあるとのこと。よかったーー!!代替案あってよかったーー!!
日にち待たないとないって言われたらどーしたことか。計画かなり狂っちまうところだった。

また駅まで極暑の中暑いて戻り、、目的地に向かう。

こんな感じの日陰にも恵まれない道を歩いていく〜


歩きながら街の風景もかろうじて鑑賞。海外ってこういう周りの環境全てがまるっきり違うから本当に非現実世界というか異世界感がかなりある。だから日々の現実から離れて海外に行きたい欲って人間持ち合わせてるんだろうよ。

しばらく歩いてやっと着いた!!
ワクチンここでもないなんてことはないよなぁ


院内はこんな感じ。とても綺麗な病院。日本の病院みたい。
ここから指示に従って確か二階にあるワクチンの部署にいった。
無事にあるとのこと。よかった🤗🤗🤗🤗🤗!!!
申し込みして順番待って体重測ったりいろいろ待つこと、、
待ってる間にボランティア活動してるっていうアメリカ人の牧師さんに話しかけられておしゃべりしたり写真撮ったりした。
こういう知らない人と会って話すが楽しくて私は好きなのである。これも旅の醍醐味の1つなんだなぁ。
注射は日本でかかる何分の1の値段で終了!!

そのあとはショピングモールまわりの再開。
ターミナル21っていうとこ。
ここは階ごとにどこ空港とかテーマがあるみたいで面白かった。


モール内の様子はこんな感じ。日本をテーマにしたショッピングエリアもある。

これがここのモールのトレードマークなのかな?おそらくサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ
そしてようやく食に辿り着く。。。

やっとお昼!!
近くにまた富士レストランがあったからそこ入りそうになったけど昨日食べたから今日は洋風にしてみた。
タイに来たのにアジア料理が食べる気分じゃなくてなかなかまだ食べてない。

お店回っててこのワンピースが気になりすぎて何回もこの店来ちゃった。
でも私はすごく買う時にいろいろ考えるようにしてて、、特に最近は。値段とか、これはこれからいつ着るのか!?とか、、
結局他にもオシャレなのがあったから諦めました。


ある程度ショッピングモールめぐりがおわったら今日は楽しみにしてたホテルのプールへ。
booking.comで予約したんだけど写真と違うwwww写真盛りすぎやwww
でも夕方の焼かなさそうな時に行っていたのは子供数人と大人数人でゆっくり自由気ままに過ごせました。
ひとり旅でプールの時に厄介なのは貴重品管理。私は椅子においてそれをバスタオルで隠して、その椅子の近くのエリアでしか泳がなかった。
人数少なかったし怪しそうな人はいなかったからよかったけど何があるかわからないもんね。


一人寂しくぷかぷか浮かんでいたw
でも友達との旅行も大好きだけど、一人でのんびり気兼ねなくほわああああってしてるのも好きなんだよなあ。
だんだん夕方になってきてそそくさと撤退。これで2日目のバンコク終了!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません