1人卒業旅行①カンボジア アンコールワット遺跡へ!
大学卒業の年に
1人卒業旅行に東南アジア周遊をしてきた。
友達とも卒業旅行に行く予定だったけれど
1人でも行きたいなと思い決行!
これは私のはじめての海外1人旅デビュー!
●スケジュール
16/02/01 VN0301 成田 09:30 →ベトナム ホーチミン 13:50
16/02/01 VN3821 ホーチミン 16:00 → カンボジア シェムリアップ 17:00
16/02/03 VN0930 シェムリアップ 16:55→ラオス ルアンパバーン 19:00
16/02/05 VN0930 ルアンパバーン 19:35→ベトナム ハノイ 20:45
16/02/07 VN0384 ハノイ 08:20 →羽田 15:05
●旅行会社●
エスティーワールド
ひとり旅 フリープラン
¥163790
2/1
成田空港。
これから初めての海外女ひとり旅が始まります!
初めてのベトナム航空。
そしてこの時は、完全にマイルというものを気に留めていない時代だったから
もちろんマイル申請せず。。。
なんて無駄なことをしていたのだろうか。。😱😱😱

機内食。
ベトナム航空で配られたウェットティッシュのにおいが
香料ありありで
「外国」っぽいなと感じたのをすごく覚えている。
ホーチミン空港に着いた。
ついた瞬間、、、、暑っ!!!!!
2月、ホーチミンは暑かった。
ホーチミン空港を経由してようやくカンボジア、シェムリアップについた。
ここに着くまでの機内で、入国に必要な書類を書いていたのだけれど、
隣に座っていたご高齢ご夫婦が書き方を聞いてきた。
そこから旅の話になり
「若い方はすごいですね~おひとりでなんて!」と言われた。
こういった旅中の出会いは面白い。
どこで、どの国の方に、いくつの方に、どういう職業、どういう背景の方に
会うのかすべて未知。
私は23歳で初めてひとり旅をして、
それからほぼ毎年レベルでひとり旅にいってるけれど
ひとり旅は年をとってもずっと続けていきたいとおもっている^^
夕方につき、旅行会社のスタッフが空港に迎えに来てくれ、ホテルへ。
2/2
ホテルの朝ごはん。
泊まったホテルの朝ごはんがすごーーーーく
種類豊富で野菜もたくさんなメニューで満足すぎた!
おいしかった🙌🙌
泊まったホテルはこちら↓
「フランジパニ ヴィラ ホテル」!

今日はいよいよアンコールワット!!
ホテルのロビーに参加者が集まって出発!
今回はファミリー一組と、大学生の女の子2人、と私1人でした。
その大学生の子も卒業旅行できたみたいでした。
参加者の皆さんとてもやさしい方々で
みんな仲良く過ごせました^^
アンコールワットにきて、自撮り!
近くにいた人にとってもらって
そのあとは、
楽しみにしてたことの一つである、
「象乗り」に挑戦!
3人乗りってことで、参加者の大学生2人がご一緒してくれました。
こーーれがすごい楽しかった!!!!
またやりたい。
またやったけど笑
(2018年、タイで実施!)
アンコールワットツアー参加者のご家族を取ってあげた。
ご夫婦と息子さんで参加されていた。
息子さんはたぶん幼稚園くらいかな??
旅行は疲れるだろうけど
泣きもしないし、ぐずりもしないし、
とてもお利口さんでした👏
それにしてもこんな小さい時から海外旅行行けるなんて、
自分で海外旅行に行くようになってから、とても恵まれたことだったんだなと
感じる🤔
そのあとは遺跡内をガイドさんが案内してくれて散策
またまた自撮りで。
ひとり旅のデメリット一つ目ですね笑
写真の自撮り率が高くなるというw
こちらはガイドさんに撮ってもらって😊
お昼の時間になったのでランチ。
ガイドさんがレストランに連れて行ってくれました。
フォーも♪
かぼちゃのプリンのようなデザート。
また遺跡へ戻ってきた。
ここは「タプローム」という場所らしい。
アンコールワットでどうしても気になってた場所。。
それは映画、トゥームレイダーのロケ地!!
私はA・ジョリーのファンで、
ロケ地めぐりが大好きなのであります。
これは映画トゥームライダーの一部シーン。
そこに来たのだ!!!!ここにA・ジョリーがいたのか!!!っておもうと
わくわくすぎる!!

アンコールワットの有名な写真スポット場所に近づいてきた。。
せっかくなのでみんなで写真撮ってもらった

ここが、よく見る
逆さアンコールワットの場所
この時代は写真にあまりが興味ない時代だったから
写真のきれいさとか、重要視してなかったから
あんまりいい写真がない・・・
写真は唯一旅行を振り返れる重要な手段ということを
あとになって気づいたのであった・・・😱😱😱😱
だんだん日も暮れてきた。。

カンボジアルアーを終え、夜はホテルから歩いて行けるレストランに行った
おしゃれなレストランであった
写真ブレブレだけど。。。w
今「ツアー」についてふりかえると
メリット
・プラン考えなくていいから楽
・人に出会える
・ガイドさんに写真撮ってもらいやすい
・ガイドを受けれる
デメリット
・プラン立てず調べないから、連れて行ってもらうがままで
具体的にどの場所に行ったのか名前を憶えていないことが多い
・自由に行動できない
ってかんじだな~と振り返って思った。
今回はわりと
速攻で行こうって決めた旅で、調べる時間がなかったので
全部ツアー(フリープランのツアー。添乗員はなしで、どこか観光地に行く時のみガイドさん付き)にしたのですが
基本私はツアーに参加せず個人で行く派です🙋♀️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません